レストラン船や、カフェクルーズなどありますが、気軽にクルージングを楽しみたい方もおられるのではないでしょうか。
神戸ベイクルーズの「オーシャンプリンス」、「ロイヤルプリンセス」は神戸クルージングの中で1番安く乗ることができます。
安いと言っても、どうせならもっと安く、お得にクルージングを楽しみたいですよね。
ここでは、45分間で楽しめる「オーシャンプリンス」、40分間で楽しめる「ロイヤルプリンセス」に関するお得な割引方法についてご紹介していきますね。
目次
神戸ベイクルーズは乗船料がかかります
「オーシャンプリンス」、「ロイヤルプリンセス」の乗船料金は以下になります。税込価格です。
大人 | 1300円 |
中高生 | 1100円 |
シルバー (65歳以上) |
1100円 |
小人 | 650円 |
ロイヤルプリンセス、オーシャンプリンセスの違い
<ロイヤルプリンセス>
ロイヤルプリンセスは、414総トンの500人乗りの船です。
関西最大級の双胴船です。
時間も40分と一番短いので、船酔いが心配な方におすすめです。
こちらの船は、神戸大橋の真下を通過しますよ。
<オーシャンプリンス>
オーシャンプリンスは、170総トンの345人乗りの船です。
広々としたオープンデッキや、展望デッキがある帆船型の遊覧船です。
特に、晴れの日にはおすすめです。
神戸ベイクルーズ(ロイヤルプリンセス、オーシャンプリンス)の割引方法は3つです
ベイクルーズで利用できる割引は以下になります。
乗船料200円(小人は50円)オフ!シティループバス一日券を利用する
シティループバスの一日乗車券(680円)を購入する場合は、こちらを利用するとお得です!
提示するだけで、乗船料が大人200円オフになります。小人は50円オフとなります。
こちらは本人のみの割引になります。
乗船料13%(条件により17%)オフ!神戸街遊券を利用する
神戸街遊券は、市内の観光施設で使える観光クーポン券です。
1冊1300円(1500円分利用できます)、2冊2500円(3000円分利用できます)で購入できます。
1冊購入なら、13%、2冊購入なら17%の割引になります。
2冊だと、さらにお得ですよね。
こちらは金券と同じ扱いになるので、同伴の方とシェアできます。余った場合も、その他の観光施設で使えます。
ただし、こちらは神戸市内の観光案内所、インフォメーションなどに行き、購入する必要があります。
まとめ
ベイクルーズは、元々乗船料が安いため、他の船に比べると割引率が低いですが、少しでも安く乗船できるといいですよね。
ぜひ、活用してみてください。
コメントを残す