バスで神戸観光するならシティループがおすすめ!お得なクーポン情報

神戸で、バスを使って観光地に行きたいと思われている方がおられると思います。

神戸は、海から山にかけて様々な観光地があります。

山側にいくと坂も多いため、歩いて観光するのはけっこう大変です。

そんなときにオススメのバスがあります。神戸シティループバスです。

ここでは、シティループバスについて説明していきますね。

神戸シティループバスってどんなバス?

シティループバスとは、神戸都心エリアの主要観光スポットを運行しているバスです。

車体は、神戸の街並みに似合うグリーンのレトロなデザインです。

神戸市の三宮、北野異人館、新神戸駅、元町、南京町、旧居留地、メリケンパーク、ポートタワー、ハーバーランドなど17箇所の神戸の主な観光スポットを1周約65分で運行しています。

1日乗車券を購入すれば、何回でも途中下車できます。

約15分間隔で運行しているので、待ち時間も少なく、効率的に観光スポットを巡ることができます。

神戸市内を走っているバスはたくさんありますが、市バスとの違いは、バスガイドがいることです。

観光地を走りながら、ガイドをしてくれるので、下車せず一周乗っているだけでも十分楽しめます。

運行情報、乗車方法

シティループバスの詳細情報は以下になります。

運行ルート

バスの停留所は以下の17ヶ所になります。運行ルートは上から順に巡回しています。

  1. かもめりあ(神戸港観光船乗り場)
  2. ハーバーランド(モザイク前)
  3. みなと元町駅前
  4. 南京町(中華街)
  5. 旧居留地(市立博物館)
  6. 三宮センター街東口
  7. 地下鉄三宮駅前(北行き)
  8. 北野工房のまち(トアロード)
  9. 北野坂
  10. 北野異人館
  11. 神戸布引ハーブ園/ロープーウェィ
  12. 新神戸駅前(2F)
  13. 地下鉄三宮駅前(南行き)
  14. 市役所前
  15. 元町商店街(南京町前)
  16. メリケンパーク
  17. 中突堤(ポートタワー前)


下車せずに巡回した場合で、一周約65分です。

シティループバスは一方通行であるため、一周観光するのでなければ、乗車場所を間違えてしまうと目的地に到着するまでに時間がかかってしまいます。

北野異人館・新神戸方面へ行く場合は、地下鉄三宮駅前(北行き)に乗車して、南京町・神戸港・ハーバーランド方面へ行く場合は、地下鉄三宮駅前(南行き)に乗るようにしましょう。

各バス停周辺の観光施設

各バス停の周囲には、観光地がたくさんあります。代表的な場所を紹介していきますね。

かもめりあ

神戸港めぐりや明石海峡方面への遊覧船が就航している場所です。

ここでは、コンチェルト、ルミナス、ファンタジー、ロイヤルプリンセス、オーシャンプリンセスなどの船に乗ることができます。

周辺には、ホテル ラ・スイート神戸やポートタワーなどがあります。

歩いて散歩をするだけでも、神戸港の景色を楽しめます。

ハーバーランド(モザイク前)

ここでは、ショッピングや食事をしながら、神戸港の景色を楽しめます。

子供さんの好きなアンパンマンミュージアムや、観覧車などもあり、家族連れで楽しめるようになっています。

ここからは、ポートタワー、海洋博物館などが綺麗に見え、インスタ映えするスポットです!

みなと元町駅前

この駅から、一本北側の道に上がると、アーケードのついた元町商店街があります。

異国情緒漂う街、神戸を代表する約1.2キロある長い商店街です。昔ながらのお店もたくさんあります。

休日にはストリートクラシックコンサートなどが行われたり、音楽に関するイベントがよく行われています。

南京町(中華街)

こちらは、観光地として有名ですね。

横浜中華街、長崎新地中華街と共に、日本三大中華街の一つに数えられます。

100を超える店舗があり、露天が常時でているため、活気があり賑やかです。

歩くだけでも、異国感が味わえてとてもいい雰囲気ですよ。

旧居留地(市立博物館)

こちらは、神戸市立博物館があります。現在改装中で、2019年11月にリニューアルオープン予定です。

中の展示品もそうですが、外観も居留地にぴったりの落ち着いた歴史を感じる建物になっています。

ここから西に向かって歩くと、旧居留地の落ち着いたレトロな神戸を味わえますよ。建物が、とてもきれいです。

三宮センター街東口

こちらは、神戸三宮センター街の入り口になります。神戸の観光の中心地です。

地元の人や、観光客のかたで、いつも賑わっています。

こちらは、元町商店街とは違い、最近のトレンドショップがたくさんあります。

年齢問わず、様々な年齢の方が訪れています。

私も神戸に行ったら、必ずと行っていいほど立ち寄ります。

地下鉄三宮駅前(北行き)

ここは神戸の中心地です。JR、阪神電鉄、阪急電鉄、地下鉄など様々な交通ルートの集合している場所です。

そごう(2019年10月からは阪急百貨店になります)、ミント神戸、マルイなどのショッピングが楽しめる施設が集まっています。

待ち合わせや電車の乗り換えなどが一番しやすい場所になります。

北野工房のまち(トアロード)

北野工房のまちは、廃校になった旧北野小学校をリノベーションして1998年に誕生した体験型観光スポットです。

お土産やテイクアウトメニューが購入できます。

カフェも併設されています。

ここでは、ものづくり体験ができるので、興味のある方は事前に予約しておくといいですよ。

北野坂

三宮から異人館まで向かう坂道の通りです。

教会や、レストラン、カフェなどが並んでいます。

歴史を感じる建物がたくさんあります。

スターバックスも異国情緒溢れる建物をそのまま使用しており、とてもいい雰囲気です。

北野異人館

観光地として有名な北野異人館です。

うろこの家、風見鶏の館など20近くの施設があります。

異人館巡りのお得なパスがあるので、利用するといいですよ。

神戸布引ハーブ園/ロープウェイ

ロープウェイの乗り場があり、そこをあがると山頂のハーブ園に行けます。約10分で標高400mまで到達します。

山頂からは神戸港や、布引の滝がよく見えます。

日中も景色は綺麗ですが、私は夜景をオススメします。

新神戸駅前

ここは、新幹線の駅です。神戸のお土産がたくさん売っています。神戸電鉄や、北神急行の乗り換えができと、有馬温泉などのアクセスに便利です。

地下鉄三宮駅前(南行き)

地下鉄三宮駅前(北行き)のちょうど道を挟んで反対側に位置します。

南京町、神戸港、ハーバーランドに行きたい場合はこちらに乗るように注意してくださいね。

市役所前

ここは神戸市役所や、花時計などが見られます。

フラワーロードに面した神戸市役所1号館内には無料展望スポットがあります。

南の海側からはポートアイランドやメリケンパークの景色が見られます。

北の山側からは北野町や六甲山系の景色が楽しめます。

特に花火大会の時は、展望台は人気ですよ。

元町商店街(南京町前)

ここは、ちょうど大丸神戸店の真ん前になります。

神戸らしいレトロな建物や落ち着いた街並みが印象的です。”クラシック&モダン”をコンセプトに建てられた大丸神戸店は、旧居留地を代表とする建物です。

元町商店街の入り口はステンドグラスでできたゲートになっていて、
とてもきれいですよ。

メリケンパーク

メリケンパークには、神戸海洋博物館、カワサキワールド、神戸震災メモリアルパークなどの施設が隣接しています。

神戸の歴史について知ることができる施設になっています。周辺には、たくさんの撮影スポットがあります。

中突堤(ポートタワー前)

ポートタワーに登ると、神戸港がきれいに見渡せます。

オリエンタルホテルや、“BE KOBE”のモニュメントがあり、インスタ映えスポットです。

昼間も綺麗ですが、夜に散策するとより神戸の良さを感じてもらえると思います。

 

ハーバーランド〜メリケンパーク付近は、わりと距離が近いので、歩くのが大変でなければ、歩いて回るのもオススメです。

 

時刻表

平日は15〜20分ごとに運行しています。

土・日・祝日は13〜15分ごとに運行しています。

始発(三宮センター街東口発) 最終(かもめりあ発)
平日 午前9時出発 午後5時40分
土・日・祝日 午前9時出発 午後7時00分

 

待ち時間は少なく、バスが来るので。途中下車しても効率よく観光できますよ。

料金

乗車料金は以下のようになります。

大人(中学生以上) 小児(小学生以下)
1回乗車 260円 130円
1日乗車券 660円 330円

大人1人に対し、同伴する幼児(1歳以上6歳未満)2人まで無料です。

3回以上乗り降りするのであれば、1日乗車券がお得です!

現金、交通系ICカードが使えます。

  • KANSAI ONE PASS
  • PiTaPa
  • ICOCA
  • Kitaca
  • Suica
  • tolca
  • manaca
  • PASMO
  • HAYAKAKEN
  • SUGOCA
  • nimoca

市バスカード、IDカードは使用できません。

1日乗車券の購入方法

販売場所は以下の場所です。

  1. 神戸市総合インフォメーション(JR三宮駅近く)
  2. 観光案内所(新神戸駅構内)など
  3. バス車内

バスの車内のみ、1日乗車券も交通系ICカードで購入できます。

それ以外の販売所では現金になります。

1回乗車券で乗車した後でも、車内でガイドさんに言って、差額を払えば、1日乗車券に変更できます

乗車方法

乗車方法で注意しておくことは以下になります。

支払い方法

1回乗車の支払いは乗車時に先払いとなります。

1日乗車券を事前に購入している場合は、乗車時に日付を運転手に提示します。

バスの乗り方

市バスのバス停とは違います。緑の看板になります。

乗る時は前の扉から、降りるときは後ろの扉からになります。

必ず、各バス停で停車するわけではないので、目的地のバスの案内があったら、降車ボタンを押してくださいね。

車内は飲食、喫煙は禁止されています。

知っておきたいお得情報

ここからは、シティループバスを利用する際に知っておくといい情報について説明していきますね。

1日乗車券の提示でいろんな観光施設での料金割引サービスが受けられます

1日乗車券で料金割引サービスが受けられるのは以下の施設になります。

どの施設もバス停から歩いて行ける距離のところにあります。

1日乗車券を購入すると、3回乗車するだけで元がとれます。観光名所がたくさんあるので、うまく活用できるとお得ですね。

神戸街巡りクーポンを使うとお得です

神戸街めぐり1dayクーポンは、神戸市街地エリアの電車が1日乗り放題になる乗車券に、神戸を代表する観光スポットで入館料として利用できる700円分の観光クーポン神戸街遊券が付いた神戸を満喫できる便利でお得なチケットです。

神戸市街地エリアなら、クーポン価格は950円です。

そのうち700円は神戸街遊券なので、実質250円で電車1日乗り放題です!

利用可能な区間
以下の公共機関が使えます。
①神戸市営地下鉄 西神・山手線 新神戸~新長田、海岸線全線
②神戸高速線 全線(神戸三宮~西代、新開地~湊川)
③神戸新交通 ポートライナー全線(三宮~神戸空港)

市バスだけは使えませんので注意が必要です!

販売場所
地下鉄(西神・山手線) 新神戸~新長田、(海岸線) 各駅窓口
神戸高速:高速神戸・新開地・高速長田の各駅
ポートライナー:三宮・神戸空港の各駅

さらに、シティループバスの割引券が付いていて、乗車料金は660→550円になります。

販売期間
春夏版:2019年4月1日(月)から2019年9月30日(月)まで
秋冬版:2019年10月1日(火)から2020年3月31日(火)まで
※枚数限定発売
販売期間は実質一年中ありますが、有効期限については、春夏版:2019年4月1日(月)から2019年9月30日(月)まで、
秋冬版:2019年10月1日(火)から2020年3月31日(火)までとなっているので注意してくださいね。

街遊券が使える施設一覧はこちら『引用:スルッとKANSAI

大阪・京都・奈良・姫路・小野・三田の各方面からお出かけの方には、便利なエリア拡大版もあります。

阪急電車版

<利用可能な区間> 神戸エリア版+阪急電車全線<販売価格>大人1750円

 

<販売場所>阪急電鉄各ごあんないカウンター

 

<販売期間>神戸版と同じ

神戸エリア外で、片道400円以上の距離からお得になります。
阪神電車版

<利用可能な区間> 神戸エリア版+阪神電車全線

 

<販売価格>大人1580円

 

<販売場所>梅田・尼崎・甲子園・御影・神戸三宮の各駅長室、阪神電車サービスセンター(神戸三宮)、大阪難波駅

 

<販売期間>神戸版と同じ

神戸エリア外で、片道300円以上の距離からお得になります。
山陽電車拡大版①

<利用可能な区間> 神戸エリア+山陽電車明石より東エリア

 

<販売価格>大人1450円

 

<販売場所>西代・板宿・東須磨・須磨・垂水・明石の各駅、板宿・垂水・明石の各定期券発売所、ご案内センター(明石)

 

<販売期間>神戸版と同じ

神戸エリア外で、片道250円以上の距離からお得になります。
山陽電車拡大版②

<利用可能な区間> 神戸エリア版+山陽電車全線

 

<販売価格>大人2050円

 

<販売場所>明石・東二見・高砂・大塩・飾磨・姫路・網干の各駅、明石・東二見・高砂・飾磨・姫路の各定期券発売所、ご案内センター(明石)

 

<販売期間>神戸版と同じ

神戸エリア外で、片道550円以上の距離からお得になります。
神鉄拡大版

<利用可能な区間>神戸エリア版+神鉄全線

 

<販売価格>大人1680円

 

<販売場所>湊川・鈴蘭台・志染の各駅

 

<販売期間>神戸版と同じ

神戸エリア外で、片道370円以上の距離からお得になります。
北神・神鉄拡大版

<利用可能な区間> 神戸エリア版+北神全線+神鉄有馬線(鈴蘭台~有馬温泉)、三田線、公園都市線

 

<販売価格>大人1990円

 

<販売場所>神戸電鉄/有馬温泉・岡場・三田の各駅、北神急行電鉄/谷上

 

<販売期間>神戸版と同じ

神戸エリア外で、片道520円以上の距離からお得になります。

また、三重県・愛知県内では、近鉄拡大版と往復乗車券がセットになったものもあります。

近鉄拡大版①

<利用可能な区間> 神戸エリア版+阪神電車全線+近鉄大阪府内の路線(道明寺線・けいはんな線・ケーブルを除く)

 

<販売価格>大人1990円

 

<販売場所>大阪難波・近鉄日本橋・大阪上本町・鶴橋・布施・長瀬・近鉄八尾・河内国分・八戸ノ里・河内花園・瓢簞山・大阪阿部野橋・矢田・河内天美・河内松原・藤井寺・古市・喜志・富田林・河内長野の各駅

 

<販売期間>神戸版と同じ

神戸エリア外で、片道520円以上の距離からお得になります。

 

近鉄拡大版②

<利用可能な区間> 神戸エリア版+阪神電車全線+近鉄大阪府・奈良県内の路線(けいはんな線[長田~新石切間]・道明寺線・田原本線・ 吉野線の市尾以南・ケーブル・ロープウェイを除く)

 

<販売価格>大人2300円

 

<販売場所>大阪難波・大阪上本町・大阪阿部野橋・五位堂・大和高田・大和八木・桜井・榛原・生駒・東生駒・学園前・大和西大寺・近鉄奈良・高の原・近鉄郡山・天理・王寺・尺土・高田市・橿原神宮前・飛鳥・壺阪山・近鉄御所の各駅

 

<販売期間>神戸版と同じ

神戸エリア外で、片道680円以上の距離からお得になります。
こちらは、電車、バスを使って観光したい人にオススメですね。

神戸街遊券と併用して使うとお得です

神戸街遊券は、市内の観光施設で使える観光クーポン券です。

1冊1300円(1500円分利用できます)2冊2500円(3000円分利用できます)で購入できます。2冊ならさらにお得ですよね。

内容は、神戸市内の主な観光施設の入館券として使える点数券と観光ガイドマップが付いてきます。

点数券は1点が50円分になっています。

点数券だけでは半端が出る場合は、現金と併用できます。

この街遊券を使ってシティループバスの乗車券も購入できます。

ガイドマップを提示すると、飲食店やお土産店で割引やプレゼントがもらえる特典サービスが受けられます。

神戸街遊券についての公式サイトはこちら

こちらは、どのチケットにも追加して買えるので、たくさんの名所を回りたい方にオススメです。

まとめ

神戸の観光地を巡るには、シティループバスがとても便利です。

目的に合わせて、お得なクーポンを選んで、神戸を満喫してくださいね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です